多忙な主婦の自分の時間
育児もして家事もして仕事もして、それでも自分の時間をゆったりじっくり楽しみたい!
ばっさり剪定
- 2008/10/08 (Wed)
- ガーデニング・家庭菜園・エクステリア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
そろそろ剪定の季節がやってきました。
夏でもやっちゃいけない訳ではないけど、切り口からの水分の蒸発が暑い夏は多くなることを考えるとリスクが大きい。しかも、背丈を伸ばすための剪定だと切り口が大きい分、枯らす確立も高くなる。そうなるとやっぱり涼しくなった秋にするのが失敗しない剪定の仕方・・・と私は考える。
誰に教えてもらったということではないので間違った自論だったりして。ガーデニングは何事も経験から知識を得よう!! で突き進むベシ。


今回のブルーベーリーも遠慮なく、バッサ、バッサと切り落とし見事に素っ裸。
こんな私でもはじめはこんなに思い切れなかったんですよ。せっかく伸びた枝木葉を切り落とすなんてかわいそう・・というか、もったいない(・・・こんなところまでケチくさい私。)気持ちになって。
慣れというのは恐ろしいものです。
夏でもやっちゃいけない訳ではないけど、切り口からの水分の蒸発が暑い夏は多くなることを考えるとリスクが大きい。しかも、背丈を伸ばすための剪定だと切り口が大きい分、枯らす確立も高くなる。そうなるとやっぱり涼しくなった秋にするのが失敗しない剪定の仕方・・・と私は考える。
誰に教えてもらったということではないので間違った自論だったりして。ガーデニングは何事も経験から知識を得よう!! で突き進むベシ。
今回のブルーベーリーも遠慮なく、バッサ、バッサと切り落とし見事に素っ裸。
こんな私でもはじめはこんなに思い切れなかったんですよ。せっかく伸びた枝木葉を切り落とすなんてかわいそう・・というか、もったいない(・・・こんなところまでケチくさい私。)気持ちになって。
慣れというのは恐ろしいものです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[01/30 sakusaku]
[01/27 シュウ]
[09/30 sakusaku]
[09/29 シュウ]
[07/08 sakusaku]
最新記事
(09/18)
(01/23)
(12/31)
(11/07)
(11/05)
この記事へのコメント