多忙な主婦の自分の時間
育児もして家事もして仕事もして、それでも自分の時間をゆったりじっくり楽しみたい!
アーモンドの実収穫
- 2010/09/01 (Wed)
- ガーデニング・家庭菜園・エクステリア |
- TB() |
- CM(5) |
- Edit |
- ▲Top
そしてついに、実はパカッと割れ硬い種が顔を出しました。
もうそろそろと割れている実を収穫しよう。
これを1週間ほど陰干しします。
硬い種を割れば、あのアーモンドが出てくるはず。
うひっww アーモンドチョコレートを作ろうっと。待ち遠しい♪
☆3年間のアーモンドの成長記録
私のお気に入りのオンラインショップ花ひろばとは別にもう一つお得なサイトを見つけましたよ。
☆【日本花卉ガーデンセンター本店】

果樹もたくさんあっておすすめです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[01/30 sakusaku]
[01/27 シュウ]
[09/30 sakusaku]
[09/29 シュウ]
[07/08 sakusaku]
最新記事
(09/18)
(01/23)
(12/31)
(11/07)
(11/05)
この記事へのコメント
アーモンド。
うまくできるもんだねぇ~(*^。^*)
アーモンドチョコおいしそう~☆
お久しぶりです♪
今、卵アレルギーの娘が治療のため入院しているから手入れができなくて。(入院前からひどかったけど・・・)
あと1週間くらいで退院かも。
そしたら私も庭の手入れができるぞー。
まず雑草抜きからだわ(>_<)
sakusakuさんちみたいに収穫の喜びって
いいですね~♪
シュウさん
台風が来なかったから無事だったんだ!!
なるほどなるほど
アーモンドチョコまったアップするねぇー♪
夕香さん
ひどかった・・・。かわいそうだょぉぉぉ。
親としての気持ちとってもよくわかる。
早く改善されるといいね。
入院中はどんなことをするの?
まずは娘さん、お大事にしてくださいね。
ちょっといい感じ
うちは腹痛とジンマシンの症状が出るんだけど、
昨日はジンマシンが出てない皮膚が無いくらいすごかった・・・。
でも、今日は上半身だけになったから、
治療の成果は出ている♪
反応が出なくなったら、退院!もうちょっとだ!