多忙な主婦の自分の時間
育児もして家事もして仕事もして、それでも自分の時間をゆったりじっくり楽しみたい!
今年のシマトネリコ
- 2009/09/10 (Thu)
- ガーデニング・家庭菜園・エクステリア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
枯れてしまった時はもう駄目だと諦めかけていたのですが、植物の生命力には本当に関心させられました。
たった一年でこれほどまでに成長するとは夢にも思いませんでした。
これが今年のシマトネリコです。更に更に成長し、背丈1m50cmほどになりました。
枯らす前の購入時の1m60cmとほぼ同じ高さです。
葉数はちょっと少なめで、根元から伸びる枝の成長の早さが違うためアンバランスで、かっこいいという魅力には欠けますが上出来です。
我が家で芽を出し、成長ているのでもう枯れることはないと思います。
と安心したところで、シマトネリコの成長をこちらにまとめました。
・シンボルツリー 我が家のシマトネリコ
私たちが購入した時よりも、更に新築住宅のシンボルツリーにシマトネリコを使われるお家が増えてきたように感じます。
枯らしてしまった私が言うのもなんなんですが、とても育てやすく成長の早い常緑樹は本当に素人向けです。とても大きくなので剪定も必要ですが、剪定初体験の私が失敗することなく出来安心して購入できる植物の一つだと思います。
剪定の話はまたのちほど。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 保湿シートマスク
- | HOME |
- 伊坂幸太郎 >>
カレンダー
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[01/30 sakusaku]
[01/27 シュウ]
[09/30 sakusaku]
[09/29 シュウ]
[07/08 sakusaku]
最新記事
(09/18)
(01/23)
(12/31)
(11/07)
(11/05)
この記事へのコメント