多忙な主婦の自分の時間
育児もして家事もして仕事もして、それでも自分の時間をゆったりじっくり楽しみたい!
保湿シートマスク
とっても短かった夏の暑さから、あっという間に秋風が心地よい季節になりました。これが過ぎれば、燥肌の私にはきつい季節、冬の到来です。
乾燥度は年齢と共に増していて、最近は真夏でも油取り紙を使わなくなったなぁ。
このまま行くと、干乾びてしまう日もそう遠くない。オールシーズン油分が足りてなくて、若さまで失ったようで寂しい限りです。トホホ・・。
そのまま干乾びている場合ではないので、欠かせないのが保湿処理。
数年前から保湿の出来るシートマスクを愛用しています。
いろんなメーカーの、いろいろな成分配合のマスクを使用しています。
マスクを使っている理由は、ジェルやクリームだと一度開けてしまうとその瞬間から成分が逃げていっているようで。他には、使用量がまちまちになってしまったり、・・えっと、ケチってしまったり、プロじゃないので無駄に使ってしまいそうなんですよね。
なので重点保湿は決まってマスクです。
一度に5回~10回分入ったものを一つ購入するので、ちょっと割高感はありますが、いろんな成分配合のマスクを一冬でたくさん試せていいです。トータル的に、ついつい飛びついてしまう、ヒアルロン酸・コラーゲン・ビタミンC・イソフラボン・コエンザイムQ10などの成分を補えた気分になります。
もっと若い頃は自分の肌にあったメーカーのジェルやクリームを使い続けていましたが、年々質や量のグレードを上げていかないと対応できなくなってきてしまって。
経済的に行き詰まりを感じてしまったのが本当の理由だったりしますが・・。
ところでこのシート。
顔のパックを終えても、シートにはまだたっぷり美容液が残っています。握ると雫が落ちるほど。
・・・これっがもったいなくてならない私。一滴とて無駄にするべきかと、絞り出して足や手に浸透させています。
こんなことするの私だけですかねぇぇ。いや、同じことをしている人がいるはずです、きっと。
種類豊富なシートマスクおすすめです。
乾燥度は年齢と共に増していて、最近は真夏でも油取り紙を使わなくなったなぁ。
このまま行くと、干乾びてしまう日もそう遠くない。オールシーズン油分が足りてなくて、若さまで失ったようで寂しい限りです。トホホ・・。
そのまま干乾びている場合ではないので、欠かせないのが保湿処理。
数年前から保湿の出来るシートマスクを愛用しています。
いろんなメーカーの、いろいろな成分配合のマスクを使用しています。
マスクを使っている理由は、ジェルやクリームだと一度開けてしまうとその瞬間から成分が逃げていっているようで。他には、使用量がまちまちになってしまったり、・・えっと、ケチってしまったり、プロじゃないので無駄に使ってしまいそうなんですよね。
なので重点保湿は決まってマスクです。
一度に5回~10回分入ったものを一つ購入するので、ちょっと割高感はありますが、いろんな成分配合のマスクを一冬でたくさん試せていいです。トータル的に、ついつい飛びついてしまう、ヒアルロン酸・コラーゲン・ビタミンC・イソフラボン・コエンザイムQ10などの成分を補えた気分になります。
もっと若い頃は自分の肌にあったメーカーのジェルやクリームを使い続けていましたが、年々質や量のグレードを上げていかないと対応できなくなってきてしまって。
経済的に行き詰まりを感じてしまったのが本当の理由だったりしますが・・。
ところでこのシート。
顔のパックを終えても、シートにはまだたっぷり美容液が残っています。握ると雫が落ちるほど。
・・・これっがもったいなくてならない私。一滴とて無駄にするべきかと、絞り出して足や手に浸透させています。
こんなことするの私だけですかねぇぇ。いや、同じことをしている人がいるはずです、きっと。
種類豊富なシートマスクおすすめです。

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[01/30 sakusaku]
[01/27 シュウ]
[09/30 sakusaku]
[09/29 シュウ]
[07/08 sakusaku]
最新記事
(09/18)
(01/23)
(12/31)
(11/07)
(11/05)
この記事へのコメント