多忙な主婦の自分の時間
育児もして家事もして仕事もして、それでも自分の時間をゆったりじっくり楽しみたい!
水挿し
- 2009/06/01 (Mon)
- ガーデニング・家庭菜園・エクステリア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
再び観葉植物の話。
5月6月は挿し木や株分けの時期です。
お店で新しい物を買ったりもしますが、家で楽しむ観葉植物は庭の花壇で育っている物を少し分けて室内で観賞用に使ったりしています。
こちらはワイヤープランツ。
玄関先でものすごい量に増えたので少し頂き水挿ししてみました。
少しづつ根が伸びて、葉が出てきました。
こちらはシュガーパイン。
ちょっと前に水挿しをして小さな葉が2つ出てきました。
シュガーパインは葉がかわいらしくて気に入っています。
今人気だそうですよ。
我が家の観葉植物(庭・室内)は小さい植物だと近くの園芸屋さんで購入しています。
大き植物は花ひろばさんでお世話になってます。
育て方などいろいろ載ってておすすめです。
5月6月は挿し木や株分けの時期です。
お店で新しい物を買ったりもしますが、家で楽しむ観葉植物は庭の花壇で育っている物を少し分けて室内で観賞用に使ったりしています。
玄関先でものすごい量に増えたので少し頂き水挿ししてみました。
ちょっと前に水挿しをして小さな葉が2つ出てきました。
シュガーパインは葉がかわいらしくて気に入っています。
今人気だそうですよ。
我が家の観葉植物(庭・室内)は小さい植物だと近くの園芸屋さんで購入しています。
大き植物は花ひろばさんでお世話になってます。
育て方などいろいろ載ってておすすめです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[01/30 sakusaku]
[01/27 シュウ]
[09/30 sakusaku]
[09/29 シュウ]
[07/08 sakusaku]
最新記事
(09/18)
(01/23)
(12/31)
(11/07)
(11/05)
この記事へのコメント