札幌市 北区 賃貸 マンション売却 多忙な主婦の自分の時間 多忙な毎日の無駄話 忍者ブログ

多忙な主婦の自分の時間

育児もして家事もして仕事もして、それでも自分の時間をゆったりじっくり楽しみたい!

カテゴリー「多忙な毎日の無駄話」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

静かな昼下がり

(両立内容) 育児 家事

幼稚園が始まり、久々に我が家の各部屋がシーンと静まり返る。
午前中は日の光を感じながら、本でも読みたくなるような落ち着いた雰囲気に浸るも、
昼を過ぎると静か過ぎる空間に寂しさを感じ始める。
なんだか息子が帰ってくるのが待ち遠しい・・・。

【夕食メニュー】

photo08010901.jpg
・煮込みハンバーグ
・野菜具たっぷりスープ
・ひじきの煮物









【朝食メニュー】

photo08010902.jpg
・パン
・ゆで卵
・ブロッコリーサラダ
・りんご








息子が帰ってくるとたちまち騒がしい、いつもの我が家。
静かだった昼間がウソのよう。
・・・待ち遠しいなんて、、間違いだった(;´д`)


PR

両立生活始動

今年も新たな気持ちで両立生活の始まりです。
・・・と言ってももう旦那の仕事は始まっているし、私も2日ほど仕事に出たんですが・・・r(・_・;)
息子がまだ冬休みなのと、夜中に2、3度起きる娘は続いていて睡眠不足が今年に持ち越しなのでどうも調子がのりませんが意気込みだけでも述べておこう。

今年の目標に掲げた「自分の時間の確保に励もう」の中身を具体的にあげてみる。
・サイト構成(未完成ページの修正)
・ICの勉強
必ずやりたいので年間計画を立てることにして、今年も手抜きのない家事・育児をめざして、より多くの自分の時間を見つけて頑張ろう。


ブロック三昧の冬休み

photo08010401.jpg












息子の誕生日プレゼントに買ってもらったレゴブロック
今年の冬休みは息子だけでなく、私も旦那もブロック三昧のお正月休みになりました。
ものすごくはまっている息子に一緒に作ろうと誘われ、気づけば手が止まらない私と旦那。
おかけで和室とリビングはブロックまみれ。
全ての部屋が子供部屋のようになっている我が家、娘が間違って飲み込まないように気を配り、もう一つ私たちも間違って踏みつけないよう必死です。
ブロック踏むとマジ痛いんです(@Д@;)

【朝食メニュー】

お正月でも私はやっぱり、朝はパン! 旦那は雑煮ですが。

photo08010402.jpg
・手作り小みかんジャムトースト
・ハッシュポテト
・ツナレタスサラダ
・ヨーグルト








今年も相変わらず両立で・・・

あけましておめでとうございます
\( @ ´ ▽ ` @ )/

今年はどんな両立生活になるのだろう。
娘がだいぶ大きくなるから、土日の仕事を増やして行くことになるだろうなぁ。
そうなるとさらにパソコンに向かう時間が少なくなるなぁ。
今年でサイトを立ち上げて3年目、なかなか更新できずにやり残した感たっぷりのページばかりで今年こそは、未完成のまま過ぎていくことのないようにしなくては・・・。
ということで、
「今年の目標は自分の時間の確保に励もう。」
家事や育児の手を抜くわけにはいかないので、さらに頭をフル回転して両立アイディアを搾り出さねば。

私のサイト・ブログに足を運んでくれる皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします。
☆゜・:*:・。.★゜・:*:・ヽ(。・ ▽ ・。)ノ。・:*:・゜★.。・:*:・゜☆


おせちを作って今年も終わり

photo07123101.jpg












私の実家では毎年おせちを作ります。
年末実家に泊まりに行くので、手伝ってちゃっかり我が家の分もお重につめてもらって帰ります。
母が作るおせちは私や旦那や息子の好きなものを中心の自家製おせち。
旦那の好きな栗きんとん・豚のチャーシュー、息子の好きな二種類の豆と人参の煮物など。
あとはこれにだし巻き卵を足すだけ。
このおせちを食べるとお正月が来たと思う。

今年を振り返る。
インテリアコーディネーター資格を取得し、二人目を出産、新居への引越しなど本当に盛りだくさんの一年でした。
こんな年はもうないだろう。
来年も私らしくマイペースに楽しい両立生活を送っていきたいと思います。

悩みを並べるのが得意

(両立内容) 育児 家事

私は悩みだすと止まらない。
思い通りにいかないことがあったり、何か一つ後悔だと感じると決まって悩みモードに入る。
そして何かと理由を付けて悩みをたくさん見つけはじめる。
更にその悩みを几帳面にも自分なりに並べてみる。
早く解決しなくてはいけない順とかに・・・。
でもその悩みモードのオン・オフはしっかりしている。
悩んでも仕方ないことをとことん悩んだらすっきりする。
こんな私は本当にO型!?

【朝食メニュー】

photo07121801.jpg
・パン
・ナポリタン(残り)
・ベーコン
・レタスサラダ
・フルーツヨーグルト







【夕食メニュー】

photo07121802.jpg
・おでん
(旦那好みの甘い手作り味噌
・野菜炒め
・お味噌汁








筋肉痛

(両立内容) 仕事 育児 家事 サイト更新

繊維たっぷりのスイートポテトの裏ごし作業・・・。
娘の手作り離乳食、ご飯や野菜類を初期段階用にすりつぶす作業・・・。
ガーデニングのための土運び作業・・・。
最近私の右手は大活躍。
おかげでずっと筋肉痛。
それにしても私は体力が無さすぎる。
へなちょこで情けない・・・(;´д`)

【朝食メニュー】

ピザトースト・ウインナー・ブロッコリー・キャベツサラダ・トマト・ヨーグルト

【晩ご飯メニュー】

photo07110902.jpg
・ホワイトシチュー
またもや作り置きしておいたホワイトソース。
炒めた野菜の中に冷凍のまま入れ、牛乳でとかしただけ。
・野菜炒め
・きゅうりとツナのバンバンジー
しゃぶしゃぶの味噌ダレで和えただけの簡単一品。



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

おすすめサイト




ブログ内検索

最新コメント

[01/30 sakusaku]
[01/27 シュウ]
[09/30 sakusaku]
[09/29 シュウ]
[07/08 sakusaku]

最新トラックバック

Copyright ©  -- 多忙な主婦の自分の時間 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]